マインドマップを描く時に、黒を使わん、黄色が余るという話があります。
黒はマインドマップを描き始める前から、文字を書くのに使い続けてきましたので、マップ描く時には、別に使わなくてもええんとちゃう? というわけで、使ってはいけないということでもないかなと思います。
せっかくならカラフルにしたいですからね。とはいえ禁止ではなく、黒しかなければ黒で描けばええんですよ。
白い紙に黄色のカラーインクは、目立たないんですよねぇ。だったら、逆転の発想で、ブランチのアタリをつける下書きに黄色のペンを使ってはいかがでしょう?
また、セントラルイメージやブランチの周りを黄色で塗ると、色が映えて綺麗に見えますので、お試しください。
他に、一色でミニマップ描くのに青を使うから、ボールペンの青ばかり減ると仰る方もおみかけしました。
四色ボールペンで青ばかり減るのでしたら、緑を使ってはいかがでしょう?
2011年12月24日土曜日
年末年始に今年も行きます香港旅行直前日程プラニングのマインドマップ
2011年10月9日日曜日
2011年9月7日水曜日
『プレゼンテーションZenデザインの原則とテクニック』の読書マインドマップをかきました
職場で回覧が回ってきたので、『プレゼンテーションZenデザインの原則とテクニック』を読みまして、読書マインドマップをかきました。
仕事で社員の皆さんの提案書のパワポデータ作るんですけど、この本に「パワーポイントによる死」と書かれている様な事ばかり。プレゼンじゃなくて印刷して渡す配布物だそうですから、仕方ないのかもしれませんが。

こちらも見てね
http://booklog.jp/users/tchimaki/archives/4894713993
仕事で社員の皆さんの提案書のパワポデータ作るんですけど、この本に「パワーポイントによる死」と書かれている様な事ばかり。プレゼンじゃなくて印刷して渡す配布物だそうですから、仕方ないのかもしれませんが。

こちらも見てね
http://booklog.jp/users/tchimaki/archives/4894713993
2011年8月19日金曜日
2011年7月7日木曜日
七夕祭りにちなんで七夕願い事マップかいてます
2011年6月26日日曜日
マインドマップでネタ出ししてWordのアウトラインモードで作文
2011年6月19日日曜日
2011年2月23日水曜日
2011年2月7日月曜日
登録:
投稿 (Atom)